
【なぜ?】年上が偉いっておかしいよね?【勘違い】
いますよね~。年上という「だけ」で偉くなったとカンチガイしているおめでたい人。
「なんで年上というだけでそんなに偉そうなの?」と疑問に感じたりイライラしたことはありませんか?
わたしはべつに立派な人間ではありませんが、年下に対して年齢だけで威張ることは絶対にしません。
「年上は別に偉くないだろ!」
「年齢よりもたいせつなことがあるだろ!」
そんなモヤモヤにおこたえします。
日本将棋連盟のホームページに藤井聡太さんの対局をやめさせなければ「殺害する!」などと書き込み、業務を妨害したとして、43歳の会社員の男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは北海道釧路市の警備会社社員・畠山拓也容疑者(43)で、棋聖戦の最中の今月4日、自分のスマートフォンから日本将棋連盟のホームページに、「藤井聡太の対局を辞めさせなければ殺害する!」などと書き込み、業務を妨害した疑いがもたれています。畠山容疑者は取り調べに対し容疑を認め、「こんな大ごとになるとは思っていなかった」と供述しているということです。
出典:YouTube
18才の活躍に嫉妬する43才www
【脳の成長】年齢以外の要素が重要【年収・学歴・職種・人脈】
年齢なんかより何倍も重要な要素はたくさんあります。
- 年収
- 学歴
- 職種
- 人脈
- 知能指数
- 社会貢献度
- 忍耐力
- 専門スキル
サルぐらいの原始的な生き物なら
でいいかもしれません。
しかし人間のような高度な人間は年齢よりも積み重ねがたいせつになります。
しかも努力の方向が間違っていれば努力していないのとおなじです。
「オレは年上だから偉い!」とカンチガイしている人は知能が低いから「人生は長さではなく密度」ということが理解できないのですね。
人間だけが発達している脳【前頭前野】がたいせつ
人間のからだは放っておいても成長しますが、脳は放っておけば成長しません。
人間だけが特に成長している脳の部分があり「前頭前野」と呼ばれています。
前頭前野を発達させる行動【家事・勉強・挑戦ほか】
成長させるために必要な行動は下記のとおりです。
- 家事全般(掃除・洗濯・料理・裁縫)
- 音読
- 漢字や英語の書き取り
- 暗算
- 計画を立て実行する
- 新しいことを始める
- 背筋を伸ばす
- 自発的な行動
- 脳トレ
- 瞑想
つまりふだんからこれらの作業をサボる人、あたまが悪くてできない人はいくら年を重ねても前頭前野が発達していない(≒サル)ということになります。
学校でもいましたよね。
平気で掃除をサボる、勉強ができない、無計画なやつら。
社会人でもそうです。
毎日が同じことの繰り返し、仕事の段取りが悪い、スキルアップしてないやつら。
いくら年上でも人間としては成長していないわけです。
「日本の上下関係意識が強すぎる」と感じる外国人が多数!
日本に住む20人の外国人に、日本の上下関係意識についてどう思うか聞いてみました。
出典:マイナビニュース
上記のアンケートによると「日本の上下関係が異常・かたすぎる」と答えた国は下記の通りです。
- スペイン
- アメリカ
- ペルー
- フランス
- エジプト
- ロシア
- ドイツ
- カナダ
- イラン
とくに注目すべきはドイツ人の意見です。
■年配の人や目上の人と自由に議論できない場合があるので、かなり疲れます(相手の話を聞かないことが多い)。ドイツはもっと自由に意見を言ったり、議論したりできる気がします(ドイツ/30代後半/男性)
出典:マイナビニュース
日本のボンクラ上司は議論ができません。
なぜなら議論をすれば「たちまち無能だとバレてしまうから」です。
そこで苦し紛れに出してくるのが「年齢」なのです。

海外は「完全実力主義」ですからね。日本みたいに「年功序列」というクソみたいなシステムはありません。
「勉強すればするほど自分が無知だと気づく」という経験がない
学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるか思い知らされる。
自分の無知に気づけば気づくほど、より一層学びたくなる
しかしソクラテスは「自分は何も知らない」そして「それを自覚している」といい、自分はソフィストではないとしたのです。ソクラテスの真理を探究する哲学の基本となる概念である「無知の知(不知の知)」は、ギリシャ哲学の流れの中で画期的な考え方でした。
つまり年上という「だけ」で偉い!と言っている人間は「無知の知」を理解していないということになります。

「無能は自分が無能だと自覚しない」【ダニング=クルーガー効果】
ダニング=クルーガー効果(ダニング=クルーガーこうか、英: Dunning–Kruger effect)
とは、能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を行ってしまう優越の錯覚(英語版)を生み出す認知バイアス。 出典:Wikipedia
無能は自覚しない。だから年上という「だけ」で偉い!とカンチガイしてしまうわけですね。
【結論】「年上だから偉い!」と言うやつはダメ人間
年上だから偉いとカンチガイしているやつはこれまでに書いたことが1ミリも理解できていないということになります。
したがって「オレは年上だから偉い!」と言っちゃった時点でバカが確定しているわけです。
バカとは関わらないのが吉ですよ。