たった10分でわかる!かんたんピアノ

2024年1月11日

書いた人:いやまん

ITの開発・サポート歴20年。

 

ピアノ
脳トレになるっつーから、ピアノ教室通ってみたんだけどよー
センコーはうぜえし、カネかかるし、楽譜見るとあたま痛くなっちゃう
タマ
タマ
オレは「千本桜」弾きたかったのによー、「バイエル」とかよくわかんねーの弾かされて飽きちゃった
タマ
タマ
シロ
シロ
あらら。では独学でやってみたらどうかしら?
たのしいことだけをすればいいのよ
シロ
シロ
さいきんは練習曲「バイエル」「ブルグミュラー」などをやらずに、好きな曲から始めるピアノ教室も増えてきているわよ
エー?!マジ?じゃあ、今までピアノ教室で教えて来たことはなんだったんだ・・・
タマ
タマ
シロ
シロ
教育って好みの押し付けなところがあるのよ
たとえば「漢字の書き順」
シロ
シロ
同じ漢字でも、日本・韓国・中国で書き順が違うことがめずらしくないわよ
ニャンだってー?!
じゃあピアノも独学でいいじゃーん!
タマ
タマ
シロ
シロ
そうよ
身長・体重はもちろん、骨格・肩幅・筋肉なども十人十色でしょ
シロ
シロ
自分のやりやすいようにやればいいの
うおおお!
それならピアノを続けられるぞ
タマ
タマ

座るときのフォームは「リラックス」これだけ!

えーと、座るときの姿勢は、背筋を伸ばして、肘を90度に・・・
タマ
タマ
シロ
シロ
ノーノー
そんなに堅苦しくなくていいのよ

「リラックス」することで「余力」が生まれます。余力が生まれると、

  • 鍵盤全体を視野に入れることができる
  • つぎのパートを先読みできる
  • すばやく指を動かせる
  • 余裕のあるエレガントな演奏に見える
  • 体幹と演奏が安定する

といったメリットが生まれます。

もう少し言うと、鍵盤の端~中央まで腕を動かしても、体がドッシリ安定する姿勢がベストです。

必要であれば左足は大胆に広げてもかまいません。

背筋はかっこよく伸ばし、鍵盤に手を置き、ダランと力を抜きます。

指が鍵盤の真ん中をとらえていればOKです。

【基本~応用】楽譜は4つのポイントを押さえればOK

うひゃー!ピアノの楽譜むっずいやんけ
やっぱピアノ辞めるわwww
タマ
タマ

音楽記号

出典:日本文芸社

シロ
シロ
おちついて
こまかいことは後からでもOKよ

今回のコンセプトは「好きな曲で」です。

あなたが好きな曲なわけですから、テンポ・強弱・スピードなど、すべて頭の中でイメージできていますよね。

それがあなたの楽譜です。

現に、いろいろなプロがまったく同じ曲を弾いても、音色は十人十色。

だからこそ特定のファンがつくのです。

キホンの4つだけ押さえておきましょう。他は「気になったら見る」レベルでOKです。

1.上が右手(ト音記号)下が左手(ヘ音記号)

上がト音記号。学校の音楽授業でおなじみですね。

下がヘ音記号。左手用の楽譜なので上が「ド」になります。

とりあえず「ド」の場所だけ押さえればOK。

あとはド・レ・ミ・・・もしくはド・シ・ラ・・・と、たどっていけばわかりますよね。

2.さいしょの「調号」はぜったいに見落とさない

うっわ、なんかゴチャゴチャしてむずそう
やっぱピアノ辞めるわwww
タマ
タマ
シロ
シロ
おちついて
最初の♯(シャープ)はどこにある?
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・レ・ミ・・・ファだ!
タマ
タマ
シロ
シロ
正解
だからこの楽譜のファは基本的にすべて♯がつくの
いちいち♯書くのめんどくさいでしょ
シロ
シロ
♯シャープ(半音上がる)♭フラット(半音下がる)はすべての「オクターブ」に有効よ
オクターブ?
タマ
タマ
シロ
シロ
「ドレミファソラシド」
これがワンオクターブ
シロ
シロ
だから今回の例で言うと
「高いファも低いファもぜーんぶ♯がつく」という意味ね
シロ
シロ
それと、あとから「ここには調号の♯や♭はつかないよ」という意味の「ナチュラル」もあるわ
それは次の段落で説明するわね

3.「ナチュラル」は♯や♭を無効化

ポイント2.の「調号」は、

  • 楽譜全体に効力がある
  • 全オクターブに影響する

でした。

ただ、作曲者の意向として

「ここは調号外したい」

という場合があります。

そんなときに出てくるのが「ナチュラル」

ちょっと♯シャープに似てますけど、♮ナチュラルです。

ナチュラルは「ニュートラル」の親戚で「自然な状態」を表します。

なので、

「楽譜の冒頭で調号つけたけど、ここは無効ね」

という作曲者からのメッセージです。

4.臨時記号♯シャープ♭フラット♮ナチュラルの有効範囲を押さえよう

誤解しやすい部分なので確認しておきます。

音符のとなりにある個別の♯、♭、♮は「臨時記号」で、つぎの特徴があります。

  • マークがついているオクターブの♪にだけ有効(下記の例で言うと、高いファや低いファに♯は適用されない)
  • 同じ小節内でのみ有効

ふむ。「臨時」記号というだけあるな
タマ
タマ

とりあえず以上4点さえ押さえておけば、基本的なピアノを演奏できます。

【簡易版】レパートリーを増やしたいならコード弾き

ピアノの始め方はわかったけど、弾きたい歌がたくさんあって覚えるの時間かかりそうや・・・
タマ
タマ
シロ
シロ
そういった人におすすめなのが「コード弾き」よ
48種類のコードを覚えればいろいろな曲が弾けるようになるわ
シロ
シロ
シンプルな分、音はちょっと単調になりがちだけど、レパートリーを増やしたいときに役立つ方法よ

出典:https://virtualgirlmaki.wixsite.com/music/code

おお!直感的でわかりやすい
でも48種類も覚えられるかなあ
タマ
タマ
シロ
シロ
九九より少ないわよ
がんばりましょう

不定期でピアノ演奏・質問・悩み相談配信をしています。お気軽にどうぞ。配信参加無料。

おすすめの入門電子ピアノ

入門用の定番電子ピアノを2点、ご紹介します。

安さ重視ならKORG LP-180


5万円ほどでフルセットがそろう、夢の電子ピアノ。

とにかく安いですが、肝心の鍵盤とスピーカーはしっかりしています。

そのため、アップライトピアノやグランドピアノにも対応可能。さいきんの電子ピアノは良くできています。

長続きするかわからない方、最悪インテリアにする方、メルカリ等で売れる方におすすめです。

ちょうど良いバランスの電子ピアノならYAMAHA P-145B


「安すぎるピアノは不安・・・でも10万円ほどの予算はない。」方におすすめです。

何しろあのYAMAHA製品ですから、安心感があります。

スタンドが別売りなので、すでに程よい高さの机やテーブルを持っている方にピッタリ。

別途電子ピアノスタンドを買い足しておけば、買い替えのときに使い回せるのもリーズナブルです。

10万円ほど出せるならKAWAI CN201


超有名ピアノメーカーで、とにかく鍵盤がリアル。

木製鍵盤を使っており、タッチ感はグランドピアノさながら。

不具合情報も少なめで、KORG LP-180より信頼度が高いです。

長く続けたい方、予算がある方、コスパ重視の方におすすめです。