【縁切り神社15選】毒親の呪縛を解く方法!悪縁を撃退する

2023年2月12日

書いた人:いやまん

ITの開発・サポート歴20年。ピアノ配信中はいだしょうこさんを絶賛。

 

日本の神社

「毒親と絶縁したいので気持ちを整理したい」

「運気を上げたい」

「試せることは何でも試したい」

縁切り神社ってのがあります。 文字通り縁結びの逆。 毒親で悩んでいる方は、一度おまいりしてもいいかもしれません。親を含む各種縁切りの願いが書かれたものが、たくさんたくさん奉納されています。 「みんなは(普通)、親と縁切りなんてしない」という気持ちが、少しでも軽くなるかもしれません。

出典:ツイッター

縁切り神社にいくことで多少は気持ちがラクになるでしょう。

また、

「縁を切るぞ!!」

という決意を固めるのにもよいです。

【栃木県】門田稲荷神社

神社

出典:足利市

下野國一社八幡宮(しもつけのくにいっしゃはちまんぐう)の境内にあるこの神社は、縁切りに関する絵馬がたくさん残っていて、別名、縁切稲荷とも呼ばれるほど有名な神社です。

所在地:足利市八幡町387 Googleマップ

電話番号:0284-71-0292(八幡宮社務所)

【茨城県】大杉神社

神社

出典:大杉神社

全国に670社もある、大杉神社の総本宮です。

こころの中でおまじないを3回唱えて、土器を叩き割ることで、悪縁を切り、新しい出会いを呼び込みます。

所在地:茨城県稲敷市阿波958番地 Googleマップ

電話番号:029-894-2613

【茨城県】牛久成田山 真浄寺

寺

出典:牛久成田山 真浄寺

兵庫県姫路市にある、大本山姫路成田山の牛久別院です。

真言密教の教えをもとに、ご本尊不動明王のご霊徳によって、願いごとを叶えてくれるお寺です。

所在地:茨城県牛久市柏田町3260-15 Googleマップ

電話番号:029-871-3210

【埼玉県】鴻神社

神社

出典:鴻神社

明治6年に、3ヶ所の神社を一つに合わせたもので、もともとは、鴻三社と呼ばれていました。

鴻神社の境内にある三狐稲荷神社(さんこいなりじんじゃ)が悪縁を断ち、良縁を引き寄せてくれます。

所在地:埼玉県鴻巣市本宮町1-9 Googleマップ

電話番号:048-542-7293

【東京都】縁切榎

縁切榎

出典:じゃらん

東京都板橋区本町に、江戸時代より祀られている縁切榎です。

悪縁を切って、良い縁をつかむ場所として有名になり、礼拝されるようになりました。

所在地:東京都板橋区本町18−10 Googleマップ

電話番号:なし

【千葉県】本光寺

寺

出典:本光寺

名所や旧跡、昔ながらの農家がある千葉県市川市大野町に位置する本光寺は、縁切り目的で参拝する人が一番多いほど、縁切り寺として有名です。

所在地:千葉県市川市大野町3-1695-1 Googleマップ

電話番号:047-337-8324

【神奈川】東慶寺

寺

出典:東慶寺

弘安8年(1285年)に作られた、長い歴史のあるお寺です。

歴代の尼僧所伝の蒔絵や、縁切りにまつわる古文書が数多く残っており、縁切り寺として有名です。

所在地:鎌倉市山ノ内1367 Googleマップ

電話番号:0467-22-1663

【富山県】総持寺

寺

出典:総持寺

富山県高岡市にある総持寺は、2003年に完成した、高野山真言宗のお寺です。

堂内には12体の仏様が安置されており、縁切り祈願も受け付けています。

所在地:富山県高岡市関町32 Googleマップ

電話番号:0766-22-4073

【愛知県】大法寺

寺

出典:大法寺

1550年頃に建てられたと言われている、歴史のあるお寺です。

「おわりのはじまりの寺」という別名もあるほど、悪い縁を終わらせ、良い縁を引き込むパワーのあるお寺です。

所在地:愛知県愛西市稲葉町江頭10番地 Googleマップ

電話番号:0567-28-7319

【静岡県】神場山神社

神社

出典:じゃらん

700年も前に建てられた、歴史のある神社です。

「縁を切る」と言い伝えられている、さまざまなサイズのハサミが奉納されています。

所在地:静岡県御殿場市神場1138-1 Googleマップ

電話番号:なし

【京都府】安井金比羅宮

宮

出典:安井金比羅宮

第38代天智天皇(てんちてんのう)の時代(668~671年)に藤原鎌足(ふじわらのかまたり)が一堂を建てたお宮です。

縁切り縁結び碑(いし)があり、高さ1.5メートル、幅3メートルの絵馬の形をした巨大な石で、中央の亀裂から神様の力が注がれています。

所在地:京都市東山区下弁天町70 Googleマップ

電話番号:075-561-5127

【大阪府】円珠庵(鎌八幡)

円珠庵

出典:じゃらん

江戸時代の初期、境内に国文学者として有名な高僧契沖阿闍梨が住んでいて、円珠庵と呼んでいたそうです。

大坂冬の陣の時、真田幸村が戦勝祈願として木に鎌を打ち込み、大勝利を獲得したと言い伝えがあるご神木があります。

所在地:大阪市天王寺区空清町4-2 Googleマップ

電話番号:06-6761-3691

【島根県】佐太神社

神社

出典:じゃらん

出雲風土記に掲載されている古い神社で、大社造の三殿並立の本殿は重要文化財です。

社殿が3棟あり、縁切りで有名な田中社は入り口鳥居手前から30メートルほど進んだところにあります。

所在地:島根県松江市鹿島町佐陀宮内73 Googleマップ

電話番号:0852-82-0668

【岡山県】最上稲荷

寺

出典:最上稲荷

縁きり祈願の最正位離別天王(さいしょういりべつてんのう)は、江戸時代からある七十七末社の神様のうちの一つです。

人間関係以外にも、病気、悪癖といった、さまざまな悪縁と縁を切ってくれる神様として長い歴史があり、人々に親しまれています。

所在地:岡山県岡山市北区高松稲荷712 Googleマップ

電話番号:086-287-3700(代)

【福岡県】野芥縁切地蔵尊

地蔵

出典:トリップアドバイザー

福岡市早良区にある住宅街にひっそりと存在している野芥縁切地蔵尊です。

人間関係、ギャンブル、病気などの縁切り地蔵として有名です。

所在地:福岡県福岡市早良区野芥4丁目21-34 Googleマップ

電話番号:なし