【DELLコスパ最強】ASUSの故障率と価格からコスパを割り出してみた!
「安くても性能が低かったりすぐに壊れたら意味ないよなー」
「コスパのいいパソコンメーカーってどこなんだろう?」
という発想の持ち主はかしこいですね。
性能と価格、両方をきちんと考えた「コストパフォーマンス」がいちばん大事です。
コストパフォーマンスのよいPCメーカーを割り出してみました。
【5年以内の故障率】ASUSの故障率にくらべDELLの故障率は1.47倍
1位 ASUS
5年以内の故障率の合計13.26%
2位 HP
5年以内の故障率の合計15.15%
3位 Lenovo
5年以内の故障率の合計16.15%
13位 DELL
5年以内の故障率の合計19.48%
1位のASUSよりDELLのほうが5年以内の故障率は6.22%高いですね。およそ1.47倍です。
そうは言っても、たとえば「ASUSのPCは価格が2倍!」となればASUSのPCは割高になりますよね。
では、メーカーごとの価格を比較してみましょう!
DELLのPCよりASUSのPCのほうがおよそ1.85倍高価!
価格ドットコムで同程度の性能のPCを比較してみました。
今回は1番人気のDELL Vostro 15 3000(3581)と同程度のPCの価格を比較します。
メーカー | 価格+送料 | CPUスコア | メモリ | HDD/SSD | モニタ |
ASUS | 70,524円 | 3607 | 4GB | SSD:128GB | 14インチ |
HP | 51,624円 | 3546 | 4GB | SSD:128GB | 15.6インチ |
Lenovo | 49,739円 | 3546 | 4GB | SSD:128GB | 15.6インチ |
DELL | 38,220円 | 3546 | 4GB | SSD:128GB | 15.6インチ |
上記の表をふまえて故障率と価格を比較してみましょう。
DELLのPCは多少こわれやすいものの、それ以上にどのメーカーも価格が高いことがわかりました。
メーカー | DELL故障率/メーカー故障率 | メーカー価格/DELL価格 |
ASUS | 1.47倍 | 1.85倍 |
HP | 1.29倍 | 1.35倍 |
Lenovo | 1.21倍 | 1.30倍 |
- ASUSよりDELLのほうが1.47倍壊れやすい。価格は1.85倍高いので割高ですね。
- HPよりDELLのほうが1.29倍壊れやすい。価格は1.35倍なので少しだけ割高です。
- LenovoよりDELLのほうが1.21倍壊れやすい。価格は1.30倍なので割高という見方ができます。
という方はHPやLenovoを選んでもよさそうですね。
どのPCを選ぶかは好みによります。
「壊れちゃったときの手間賃を考えれば少しぐらい割高でもいいや」
「あたらしいPCが届くまでのタイムロスを減らしたいから壊れにくいやつ!」
「バックアップはカンペキ!いつ買い替えてもいいから、いっちゃんコスパ高いやつがいい!」
ちなみに壊れたPCはヤフオク、ラクマ、メルカリあたりでジャンク品として出品すればPCにくわしい人が修理して再利用したり部品取りのために買い取ってくれます。
購入時の箱はとっておくと発送するときにラクですね。
価格は落札相場検索サイトオークファンで「ジャンク (機種名)」と調べればわかりますが、価格は数千円~数万円です。
故障の原因や機種、発売日などによってさまざまですね。
相場を調べるのがむずかしければオークション形式のヤフオクがおすすめ。
【大前提】バックアップをとろう!【クラウドストレージ最強】
どのメーカーを選ぶときもそうですが、バックアップをカンペキに取っておくことはキホンですよね。
とくに「コスパはいいけどこわれやすい」PCを買うときはバックアップと復旧をすみやかに行えるようにしておくと精神衛生上好ましいでしょう。
バックアップはクラウドストレージを使うのが最強です。
なんたってGoogleとかMicrosoftにネット経由でデータを預けられるわけですからね!
地震、火事、落雷、盗難・・・なにが起きてもセーフですよ。
有名な無料~のクラウドストレージサービス
【おすすめ】Googleドライブ
- 無料容量:15GB(※メールボックス、高解像度写真を含む)
- 有料版:下記のとおり
無料容量はメールボックスや高解像度写真と共有ですが、それでも15GBはでかい!
OneDrive
- 無料容量:5GB
- 有料版:249円/月(100GB)、1,274円/月(1TB)、12,744円/年(1TB)※Office 365、Office 365 soloの利用者は1TBまで追加料金なしで利用可
DropBox
- 無料容量:2GB
- 有料版:12,000円/年(1TB)