「レジ袋はお持ちですか?」←いいかげんうざいからやめろ
2020年7月1日からレジ袋が有料化し、袋の有無を確認されるようになりましたよね。
さらに
- ポイントカードはお持ちですか?(そんなもん廃止しろ)
- 箸(ストロー・スプーン)つけますか?(レジ前に置いとけ)
- お弁当温めますか?(電子レンジ置いとけよ)
- 暖かいものと冷たいものはわけますか?(だからレジ前に袋置いとけ)
- レシートご利用ですか?(印刷し終わってんならサッと渡せや)
などなどムダな質問が続くわけです。
うぜええええ
イオン・ヤオコー・ダイソー・西友はレジの前に置いてる
ヤオコーでは、レジ袋がこういう形で用意されていて、自分で取ってカゴに入れる。これなら会計時に鬱陶しいやり取りをする必要がない。どこの店も、これくらい知恵を絞ってくれよ。#レジ袋有料化 pic.twitter.com/8TuwTaxxQb
— 氷川玉翆 (@senjukannon1969) July 2, 2020
そう!袋なんかレジの前においときゃいいんですよ。頑なに店員の手元に置く必要はないわけ。
とレジ経験者は思うかもしれませんね。
でもなんでイオンとかはずっとレジの前に置いてるんでしょうかねえ?
大きな問題が起きてないから継続してるんでしょ?
お客だって知的障害じゃあるまい袋を買い忘れたら学習するでしょ。
袋買い忘れた客にも対応しやすい環境を!
って言われたときに備えておつり用の小銭用意しときゃいいじゃん。
バカなんですか?
「こっちも仕事なんで」←もちろん工夫してるんだよね?
「こっちも聞きたくて聞いてんじゃねえんだよ!」
「仕事だから聞いてんだよ!」
ガチガチに決められたマニュアルがあり、うるさい上司の元では聞かなければならないケースがあります。
ただし、
もちろん工夫して仕事してますよね?
例
- 商品のバーコードを読みながら並列作業で「袋はお持ちですか?」と聞くことでタイムロスをなくしている
- 上司に「袋はお持ちですか?」って毎回聞かなきゃダメですか?と確認している
- 「ほかの店はレジの前に袋置いてますけど、この店も置かないんですか?」と交渉してみる
- 「袋必要でしたらおっしゃってください」と言って相手がいちいち返事をしなくてもいいようにしている
とうぜんこのぐらいは工夫してますよね?
商品をぜ~んぶレジに通して一息置いてからの
メッチャイライラする~!
まさかそんなバカなことはやってないですよね?
もっとひどい例になると
言葉がなげえ!
しかもいかがいたしましょうじゃねえんだよ。
はいかいいえで答えられるように聞いたほうが返事も聞きやすいだろ。
あと首を縦か横に振るのを見ればわかるし。
バカに限っていかがいたしましょうと聞いて
とかほざくんですよね。
だから
って聞くべきだよね。
どーーーしても改善できないおバカちゃんだったらしょうがないのでこっちから
と言ったほうがマシですね。
もしくは店員が商品をスキャンしたらすぐマイバッグに入れちゃうのもアリ。
袋詰めサービスしてくれるお店ならマイバッグをカゴに入れて渡すのもいいですね。
レジの前に袋おいときゃ必要な人だけ取ればいいでしょ。
それをわざわざいちいちいちいち
なーんて確認するからよけいなフローが生じるの。
その言葉がほんとうなら客の手間を減らしてください。
返事するのすらめんどくさいの?←はい。とってもめんどくさいです
返事をすること自体はいいんですよ。1秒で済むしほとんどエネルギーも使いませんからね。
なんでめんどくさいかって言うとド低能丸出しのバカなことに無理矢理つき合わされるからです。
上に書いた通り、レジ袋お持ちですか?問題の解決策があるにもかかわらず導入しないバカさ加減に腹が立つのですよ。
「レジ袋はお持ちですか?」は今すぐやめろ!
関連サイト
ビニール袋をつけますかって、これから何万回も聞かれるのか。。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591196532/
レジ袋はお持ちですか?を減らす方法
バカな質問には死んでも返事しないでください。繰り返しますので。
無視してマイバッグに詰め込む
自分がやってるのはコレ。
マイバッグに詰めることで
ということが伝わるし店員も
となり、いちいち袋の有無を確認しなくて済みます。合理的ですね。
ただし
と思わせてしまう恐れはあります。
でもまぁしゃーないですね。アホな質問を回避するためですから。
何度やっても覚えない店員の前ではわざと「ドンッ!」とデカい音を立てて袋に入れます。
だってそうでもしないと覚えないんだから。
べつになんか手間ひまかけて新しいことをやってくれっつーんじゃねーの。
袋の有無を聞かなくていい!ただそんだけの話よ。
【新たなアホ】無視してマイバッグに詰め込む弊害
レジでマイバッグに入れてると、いるんですよ。ドアホが。
手渡ししようとしてボケーっと待ってるやつう。
いや、そんなことせんでええから、商品置いてさっさと電子マネーを読み取り状態にして?
手渡しされてもそんなに入れやすさ変わらんし。
こっちは早さ重視なのよ。見たらわかんでしょ。
レジで袋に詰めてる。
レジ台から袋詰め台へのカゴ移動も店員にやってもらわずに自分でやってる。自分で動くタイプなの。
支払いはクイックペイ。もう名前からしてクイックじゃん。
ボケっとしてんじゃねえよ。
こっちはもう2年ぐらいほぼ毎日利用してんのよ。
覚えようとしなくてもどんな客かぐらい、記憶に残るでしょ。
アホすぎ。
ストレートにうるせえな、見りゃわかんだろと言う、舌打ちなど
学習能力のない店員はなんども聞いてくる恐れがあります。
ビックリなんですがこちらが5回も10回も
と言ったり店員の目の前でマイバッグに詰めてんのにいまだに
って聞いてくるアンポンタンがいるんですよ。
わざわざわかりやすいようにでけえマイバッグ持ち歩いてんのにwこれ実話。
だから
ぐらい言わないと改善されないケースもありますね。
ただし
お店の裁量で出入り禁止になるリスクがありますからほどほどに。
判決は、出入り禁止処分は不法行為とはいえないと結論づけています。
そして、その根拠として以下の点を指摘しています。
「公共の建物ではない建物については,その所有者ないし管理者は,法令等に反しない限り,その所有ないし管理する建物内に,誰を立ち入らせて誰を立ち入らせないかを自由に決定することができるのが原則である。」
まー無視するのが一定の効果があり出禁のリスクもほぼないでしょうからオススメです。
おまけ「レシートよろしいですか?」も頭つかえよ
前提としていろんなお客さんがいるのはわかります。
だからさ、ちょっと手を伸ばせば届くぐらいの距離感で出せばいいじゃん。
アホ店員に限って
両極端なのよ。
さらに言うとガラガラくじみたいな抽選券配ってる店。
レシートと抽選券を左右に並べて出せばいいじゃん。
それなら、レシート(抽選券)だけいる人、両方いる人、まったくいらない人。
全パターン対応できるじゃん。
なぜこのレベルのことがわからない?
わるいけど小学生のときのオレでもわかるぞ?
もし解決策がなくて、どー----しても質問しなきゃいけないことなら答えるが、工夫できることをアホみたいにいちいち聞くな。
早急にセルフレジの普及を願う。
関連記事