恩着せがましい毒親の心理・対処法【無理に出産をする必要はない】

2023年3月11日

書いた人:いやまん

ITの開発・サポート歴20年。ピアノ配信中はいだしょうこさんを絶賛。

 

恩着せがましい

人は「恩」を着せる人から、どんなにやさしくされても嬉しくはない。

出典:加藤諦三

 

「親が子どもを育てるのは当たり前のことじゃないの?」

「恩着せがましくするぐらいならなんで産んだの?」

「恩を着せられたらどうすればいい?」

 

自信がない親、イヤイヤ子育てしている親は恩着せがましくなります。

「育ててあげた」

「カネがかかってる」

 

なーんて言われるとやさしい人ほど納得してしまったり、ひるむもの。

でもちょっと待ってください。

世の中にはまったく恩を着せないで育てている親もいるのです。

あなたのやさしさにつけこまれているのですよ。

ペットですら飼う前に覚悟が必要なのに

子猫の授乳

「おこづかいを減らして我慢できるか。」

「子犬、子猫だからかわいく見えているだけではないか。ペットが大きくなっても可愛がれるか。」

「ウンチの世話はできるか。どれぐらい大変か知っているか。」

「散歩のための時間は確保できるか。」

「吠えグセ、噛みグセのしつけはできるか。」

など、さまざまなことを事前に考え、本当に飼えるのか慎重に考えます。

ましてや人間を産み育てるのなら、もっとよく検討する必要があったでしょう。

子育てに苦労するのは当たり前のことなのです。

恩を着せられたら言い返してやろう
タマ
タマ

もし子育てをしたいというのならせめて養育費と反抗期についての知識ぐらいは身に着けておくべきでしょう。

出生率の上昇にはデメリットもある【人口密度高すぎ】

グラフ

「結婚や出産はムリにしなくてもいい」

と言えば

「私は出生率と高齢化社会解消に貢献してるんだ!」

と主張する恩着せがましい親もいるかもしれません。

実は出生率の上昇は、メリットだけではありません。日本には人口密度の問題があります。

「日本は世界でもまれにみる人口密度が高い国ですから、このまま人口が減少して6000万人ぐらいになるのが世界的に良いと思いますが、なぜ現在の人口を保持しなければいけないのですか」

出典:http://takedanet.com/

人口密度が高すぎる問題

  • 外国人に日本の一軒家の写真を見せれば「立派な物置きだね~!」と誤解される
  • スマートフォンの通信帯域には3GB、5GB、7GBの制限
  • 道が狭すぎて自転車が通るスペースがない
  • 幼稚園の建設計画を立てれば、騒音を理由に反対
  • 建物を建てようとすれば、日照権の問題
  • 原発の廃止なんて夢のまた夢
  • 満員電車がさらに混雑
  • AI(ロボット)の発達で仕事が足りなくなるリスク
  • ゴミの埋め立て地が不足

どれも人口密度が高すぎるからです。

政府が

「出生率の向上!」

と言っているのを鵜呑みにしてはいけませんよ。

人口減少のメリット

人口

ニュー・サイエンス誌によると、人口減少を悲観視する意見がある一方、人口増加に歯止めがかかるということは、地球の生命維持機能への負担を軽減するために必要な第一段階である、とする声もあるという。前述の人口統計学者は、日本の少子高齢化について、教育費の減少、住居面積拡張、1人当たり耕地面積の拡張、生活水準の向上などをもたらすのではないか、とコメントしている。地球への負担、食料を始めとする資源への需要も軽減される、という見方だ。

出典:日本の人口減少は“良いニュース”? 海外メディアが分析するメリットとは

わるい面もあればよい面もありますよね。

海外では移民政策によって少子化を遅らせている

移民

デメリットを承知で少子化対策するとなった場合、なにも出生率を上げることがすべてではないんですよね。

やはり人口が減少傾向にあるロシア、ルーマニア、ハンガリーといった国々も、移民を受け入れることで、減少傾向を遅らせているという。しかし日本では移民政策は積極的に推進されていない。

出典:日本の人口減少は“良いニュース”? 海外メディアが分析するメリットとは

日本人は英語がしゃべれないから移民には積極的でないのです。

また、ペリー来航時にも最初は開国を拒否してました。

もっと新しいものを受け入れるとか実用的な英語を学ぶとか、あるいは翻訳機の使い方をマスターできるといいですね。

柔軟な対応を望みます。

2018年の未婚率は男性23.4%・女性14.1%。

婚姻届

平成元年の生涯未婚率はわずか5%前後です。

昭和では子づくりをしないという考えはほとんどありませんでした。

「君の親は苦労したんだよ~」

「絶縁するなんてとんでもない!」

などと言う人の頭の中には

「結婚・出産は当たり前」

という意識があります。

ですから意識を変えてあげましょう。

「自分の意思で結婚したんでしょ?」

「じゃあ責任持ちなよ」

「子育てが大変ってそれ当たり前じゃん」

「大変なら結婚しなきゃよかったのに」

と言える時代がやってきました。

恩着せがましい親の心理

ハート

結婚が当たり前だった昔は親自らの決断で子づくりをしたという責任意識が低かったのです。

「世間体のために」

「親に言われたから」

「老後のために」

といった親のための結婚は子どもを不幸にします。

親は積極的な理由で結婚したわけではないのでイヤイヤ子育てをするシーンが出てくるのです。

シロ
シロ
ですから恩着せがましくなってしまうのですね。

毒親はなぜ謝らないのか?【心理】

無理な子育てはしない!特別養子縁組、赤ちゃんポスト、児童相談所

恩着せがましい親には

「なぜほかの選択肢を選ばなかった?」

と言ってやりましょう。

子どもの養育を他者に任せる場合

特別養子縁組

家族

年齢:0歳~6歳未満(6歳未満から事実上養育していたと認められた場合は8歳未満まで)

実の親が子どもを育てられない時、代わりに他の人が親になる手続き。

普通養子縁組と違うのは、法律上、実の親と子が他人になるという点です。

シロ
シロ
最高ですね。

ただやっかいなのは手続き期間が幼少期にかぎられるという点です。

ですから周囲の大人の気づきとサポートが不可欠な制度でもあります。

赤ちゃんポスト

赤ちゃんポスト

出典:朝日新聞デジタル

年齢:0歳~生後2週間以内

熊本県熊本市にある慈恵病院では、匿名で特別養子縁組をするための赤ちゃんポストが設置されています。

所在地:熊本県熊本市西区島崎六丁目1番27号 Googleマップ

イヤイヤ子育てをしたり

「誰のおかげでメシが食えると思ってるんだ!」

などと恩を着せるクソみたいな子育てをするぐらいなら赤ちゃんポストを利用したほうがよいでしょう。

児童相談所

年齢:0歳~18歳未満

児童相談所へ相談することで、子どもが児童養護施設に預けられます。

子育ては困難だけど、親子の縁は切りたくない時に有効です。

期間は0歳~18歳未満と長めなため、比較的お世話になる人は多いでしょう。

虐待かなと思ったら189

無理する必要はないわ
シロ
シロ

ただし児童相談所は楽園ではありませんので期待しすぎてあとでガッカリしないよう注意。

家族・親戚に預ける

夫婦

家族・親戚に預けることも候補に入れておきます。

手続きも必要なく、預けやすいでしょう。

ただしやっかいなのが毒親は非常識な言動が目立つため、まともな親戚から敬遠されている傾向にあります。

また、親が毒なら親戚も毒というケースも考えられるでしょう。

子育てをサポートしてくれる家族・親戚が見つかればこの上なくありがたいことですが、見つけるのがむずかしいケースも多いです。

中絶

期限:妊娠21週6日まで

費用:妊娠11週と6日までは、基本的には日帰り手術で10万円~15万円位。妊娠12週を超えてから21週と6日までは40~50万円以上

子どもの養育費はかかりませんが倫理上の問題があり、精神的苦痛を伴うケースも珍しくありませんので最終手段として考えます。

自分で育てる場合

乳母車

結婚を考えるのなら、とうぜん養育費は事前に計算しておくべきです。

「あんたを育てるのにこんなにお金がかかった!」

っていうのはあたりまえのことなのです。

恩を着せられても怯まないようにしましょう。

家を建てれば建築費がかかります。会社を立てれば資本金が必要です。

家だってキチンとメンテナンスしなければ倒壊しますし、会社経営だって失敗すれば破産します。

子育てもとうぜんキチンとしなければ絶縁や介護放棄をされるリスクがあるのです。

【決別】絶縁状の書き方と法的効力。毒親に内容証明郵便で送る

シロ
シロ
どうしても心配なら放任主義になりましょう。

俳優の藤原竜也さんや2ch(現5ch)の創始者ひろゆき氏も放任主義で育ったと言っています。

問題なく社会生活できてますよね。

シロ
シロ
ただし世間に迷惑をかけたときや違法行為をしたときはさすがに指導しましょう。

養育費を把握する
家と電卓

中学卒業までの場合で、年間約117万円かかります。

1年間の子育て費用総額 (出産準備費、出産関連費除く) 1,168,935円

出典:内閣府 子育て費用額算出結果数表

ただし、あくまでも平均ですので、そこから切り詰めることもできます。

たとえば下記の項目は削れるでしょう。

レジャー・旅行費 142,760円

お祝い行事関係費 39,913円

預貯金 106,575円

出典:内閣府 子育て費用額算出結果数表

レジャー・旅行費、お祝い行事、預貯金を減らせば年間の養育費は約88万円になります。

したがって、子どもの1年間の養育費は100万円前後です。

自分の人生を子どもにささげる覚悟が必要ね
シロ
シロ

恩着せがましい親には

「産む前にちゃんと養育費を計算してなかったの?」

と言ってやりましょう。

「お前が出来ちゃったから仕方なく育てた」は最低の言葉

泣く子

なんとも無責任な発言ですよね。

「出来ちゃったから仕方なく」

というのは、言い換えれば

「お前に関心がない」

ということです。

子どもは自分の存在価値を感じることができず、自己肯定感を育むことができなくなります。

親の関心というのは、子どもが生きていく上でたいへん重要なもの。関心がないと子どもは無気力になります。

また、「仕方なく」という言葉は、子どもに恩を着せることになります。

れっきとした言葉の暴力よね
シロ
シロ

毒親は子どもの話を聞かない【理解力がない】